メディア寄りの情報系ブログ

情報系の内容をメディア寄りの観点で紹介します

EZCONでエアコンを制御する(個人的な運用方法の紹介)

はじめに

スマートホーム初心者です。商品ベースでの紹介はたくさんありますが、全体の概要が分からなかったのでまずは自分なりにまとめてみたいと思います。

f:id:mltmdkana:20200517145134p:plain

構成図

こんなイメージです。違ったら教えてほしいです。

このスマートリモコンってやつが、赤外線リモコンを学習できる。そしてAlexaスキルなんかも提供してる場合、Alexaと連携できる(「アレクサ、エアコンつけて!」ってやつができる)。

筆者は一番安かったezconってやつを購入しました。

 

問題点:

アレクサでエアコンの操作はできるようになったのですが(初期設定の仕方は公式HPのドキュメントが一番わかりやすいです)、問題はすべて操作できるわけではないこと。

 

ezconの提供しているスキルが原因か、Alexaがそもそも対応していないのか…よくわかりませんが、できる操作は以下の通り。

・エアコンのon/off

・エアコンの温度調節(直接「25度にして」/相対的に「1度あげて」どちらも可)

・エアコンのモード確認(暖房です/冷房です)

 

問題1:除湿がない

人によっては十分かもしれませんが、筆者は除湿をよく使います。

※ちなみに「アレクサ、除湿モードに」と言うと反応はしますが、「暖房モードにします」と返ってくる。

実際に除湿モード化は不明。それっぽい感じになるときもあれば、確実に生暖かい風が来るときもある。このあいまいさが気持ち悪いので、確実に除湿モードにできるようにしたい。

 

問題2:エアコンの状態遷移が謎

エアコンにモニタがついてれば別ですが、筆者の場合エアコンの前に手を当ててみないと実行結果の確認ができない。すごく気持ち悪い。

よって以下の解決策を提案。

 

解決策:

ezconの「その他のリモコンを登録」から、冷房、暖房、除湿する機能だけを登録する。ezconでは代表的な家電メーカのリモコンを自動で設定してくれます。ですが、それで登録した場合の結果は記載した通り。なので、よく使うテンプレを、個別で登録します。

イメージは以下の通り。

f:id:mltmdkana:20200517153926p:plain

解決案

青で囲っているように、メーカのリモコンのテンプレを使うと除湿モードがなく、かつエアコンの状態遷移がわからなくなるので、よく使う設定を個別のデバイスとして設定しちゃう方法です。

 

具体的には以下のように。

ezconアプリで、その他のリモコンを登録モードにて

(ezconアプリ:実際のリモコン)

オン:使用したいエアコンの状態(除湿、温度、風量etc)

オフ:電源オフ

 

これを冷房、暖房、除湿で3つ設定。ここはそれぞれ好みのパラメータで登録してください。ただし、「1度温度あげて」や「25度に設定して」のような命令はできなくなります。(これはリモコンテンプレで登録している場合に使用できる機能です。おそらく内部的に保存された状態から相対的に温度をあげた状態で命令を上書きするので今回の解決策と併用するとエアコンの状態が把握できなくなります。)

 

例えば

1過去にテンプレの機能で27度の暖房をしていた(→内部的に27度の暖房設定を保持)。

2今回の解決案で、除湿モード(仮に25度)にする。

3「温度を1度あげて」と言う(これはテンプレの機能として命令を実行する)。

4内部的に保存していた状態に対して1度上げるため、(本来は26度の除湿にしたいのに)エアコンの状態は28度の暖房になってしまう。

 

ということが起こり得るのだと思います。

筆者の所感ですので、本当かは分かりません。

 

まとめ:

解決策と書きましたが、どちらかと言うと筆者の運用方法の紹介となりました。しかも力業の。あいまいな操作が嫌だったってそれだけです。例では冷房、暖房、除湿で3つを登録していましたが、もう少し細かくしても良いですよね。

例えば、冷房に対して

「冷房(真夏用)」:「アレクサ、今日あっついねー」

「冷房(晩夏用)」:「アレクサ、今年の夏はしぶといねー」

とか。たくさん作るほどスマートからかけ離れますがね。

とりあえずこんな感じで運用していきたいと思います。

 

最後に、こういう方法の方が便利だよなどございましたら、ご意見いただけると嬉しいです。